よくある質問

事業について

商店街ハッピー商品券事業とは何ですか?
新宿区内商店街の活性化と区民の生活応援のため、1冊12,000円分の紙商品券を、10,000円で販売します。
商品券の内容はどのようなものですか?
1冊12,000円の紙商品券の中に、すべての取扱店で利用できる「共通券」4,500円分(500円×9枚)と、中小企業・個人店で利用できる「応援券」7,500円分(500円×15枚)がセットになっています。
商品券の発行数はどのくらいですか?
紙商品券15万冊を販売します。

商品券申込について

申込み条件はありますか?
新宿区民、新宿区内に在勤・在学の方がお申込みいただけます。
申込多数の場合は、新宿区民を優先として抽選します。
申込みに年齢制限はありますか?
年齢制限はございません。
申込みはどうすればいいのですか?
以下のリンクから、お申込み方法をご案内しています。
申込・利用の流れ
何冊まで申込みできますか?
お1人様5冊までお申込みいただけます。
家族全員分をまとめて申込みしたいのですが。
チラシに付属の応募ハガキ・Webのいずれかで(4名)分をまとめて申込みができます。
応募ハガキはどこでもらえますか。
応募ハガキ付きご案内チラシを、以下の場所で配架しています。

・新宿区商店会連合会(西新宿6-8-2 BIZ新宿LB階)

・新宿区役所本庁舎1階区政情報センター

・各特別出張所

・区内郵便局

※郵送によるご案内は行っておりません。

応募ハガキとWEBの両方で申し込んでしまいました。
複数お申込みいただいた場合、事務局に到着した最も新しい申込を有効とさせていただきます。
申込内容を変更することはできますか?
変更できません。お間違えのないようにお申込みください。
抽選になる場合はどんな場合ですか?
申込総数が、発行冊数を上回った場合です。なお、抽選は新宿区民を優先して行います。
抽選結果はどのようにわかりますか?
当選者に当選通知ハガキをお送りいたします。当選通知ハガキは9月24日ころに発送する予定です。
なお、落選の方への通知は行いません。
追加申込や追加販売はありますか?
申込・販売状況に応じて再販する場合があります。

商品券購入について

商品券はどのように購入できますか?
受け取った当選通知ハガキと現金をお持ちの上、申込時にご指定いただいた郵便局にて購入してください。
クレジットカードやキャッシュレス決済でのご購入はできません。
購入期間はいつですか?
令和7年10月1日(水)~10月31日(金)の期間に購入できます。

※商品券利用期間は10月15日(水)からとなります。

冊数をわけて購入できますか?
できません。当選冊数分を一括でご購入ください。
商品券の払い戻しはできますか?
購入後の払い戻しはできません。
紙商品券を申込時に希望した郵便局と違う郵便局で購入したいのですが?
購入する郵便局の変更はできませんので、申込時にご指定いただいた郵便局で購入してください。
紙商品券はクレジットカードやキャッシュレス決済で購入できますか?
購入できません。現金で購入してください。
紙商品券の代理購入はできますか?
当選通知ハガキと現金があれば代理人様が購入可能です。本人確認書類の提示は不要です。

商品券利用について

商品券はどこで使えますか?
新宿区商店会連合会と商店会の加盟店のうち、商品券取扱店舗で使用可能です。取扱店舗にはポスターやステッカーが貼ってあります。または、本サイトの「商品券取扱店検索」からも確認できます。
利用期間はいつですか?
2025年10月15日(水)から2026年1月15日(木)までです。​
利用できない商品、サービスはありますか?
以下の商品は利用対象外となります。

・たばこ

・換金性の高いもの(有価証券・商品券・ビール券・図書カード・ギフト券などの各種商品券、切手・印紙・プリペイドカード(チャージ含む)など)​

・出資や債務の支払い(税金、振込代金、振込手数料、電子マネーへのチャージ、電気・ガス・水道料金等)​

・仕入等の事業資金 等

・資産形成につながるもの

商品券を利用期間内に使い切れなかった場合はどうなりますか?
利用期限を過ぎた商品券はご利用できなくなります。必ず利用期間内にご利用ください。
どの店舗で共通券と応援券を利用できますか?
共通券はすべての取扱店で利用できます。応援券は中小企業や個人店で利用できます。詳しくは、店頭のポスターや、本サイトの「商品券取扱店検索」ページにてご確認ください。

※中小企業基本法に基づく中小企業
①資本金5,000万円以下 ②従業員数100人以下 のいずれかを満たす場合、中小企業基本法に基づく中小企業に該当します(サービス業・小売業の場合)
大手企業の百貨店や大型商業施設に入居されている事業者様は一律で共通券のみの利用となります。
店舗面積1,000平方メートル以上の店舗の場合は共通券のみの利用となります。​

商品券は他の商品券やクーポン等と併用できますか?
現金やほかの商品券などと併用してお支払いできるかは、各取扱店にご確認ください。
商品券を利用する際の上限金額はありますか?
上限金額はありません。
商品券はおつりは出ますか?
おつりは出ませんので、ご注意下さい。

モスラ

本事業の内容は、
予告なく変更になる場合がございます。​

\ SNSでシェア /